
2008年05月01日
ゴールデンウィーク真っ只中です。・・
ゴールデンウィーク真っ只中です。
思いっきり遊びましょう。
それでは、4月の報告をしましょう。
まず、前半はマリンダイビングフェア2008がありました。
今年も、石垣島はダイブ&トラベル大賞のベストダイビングエリア国内とベストリゾートエリア国内の2部門で見事8年連続の、日本一に輝きました。素晴らしいですねえ。
今年も、池袋のサンシャインシティー・コンベンションセンターの会場は、3日間で51、000人あまりの人でにぎわいました。
当、海講座からは、昌子嬢と、オジーで行って参りました。
今年は、フォトコンに入選された方が多く、非常に盛り上がりました。
そして、後半ですがなんとNHKのドラマ撮影があり、川平中のダイビング関係者や、船舶が借り出されて取っても大掛かりなものでした。
ちなみに海講座は、エキストラと船舶貸し出しと船長で協力してきました。 放送は、6月6日午後10時よりNHK総合「僕の海・彼女のサンゴ」と言うタイトルだったと思います。
皆見てね、どこかにチラッと出てるかも。
ゴールデンウィークもあと6日、そのあとは梅雨です。 風などもはやっているので、皆さん身体に十分気をつけて梅雨を乗り切りましょう。
さて、今月のフォト MDフェアの出展ブースと夜の飲み会。 そして、NHKの撮影の出発の様子です。

思いっきり遊びましょう。
それでは、4月の報告をしましょう。
まず、前半はマリンダイビングフェア2008がありました。
今年も、石垣島はダイブ&トラベル大賞のベストダイビングエリア国内とベストリゾートエリア国内の2部門で見事8年連続の、日本一に輝きました。素晴らしいですねえ。
今年も、池袋のサンシャインシティー・コンベンションセンターの会場は、3日間で51、000人あまりの人でにぎわいました。
当、海講座からは、昌子嬢と、オジーで行って参りました。
今年は、フォトコンに入選された方が多く、非常に盛り上がりました。
そして、後半ですがなんとNHKのドラマ撮影があり、川平中のダイビング関係者や、船舶が借り出されて取っても大掛かりなものでした。
ちなみに海講座は、エキストラと船舶貸し出しと船長で協力してきました。 放送は、6月6日午後10時よりNHK総合「僕の海・彼女のサンゴ」と言うタイトルだったと思います。
皆見てね、どこかにチラッと出てるかも。
ゴールデンウィークもあと6日、そのあとは梅雨です。 風などもはやっているので、皆さん身体に十分気をつけて梅雨を乗り切りましょう。
さて、今月のフォト MDフェアの出展ブースと夜の飲み会。 そして、NHKの撮影の出発の様子です。



Posted by 海講座スタッフ at 00:01│Comments(0)