てぃーだブログ › 海講座フォトエッセイ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年01月02日

あけおめ、ことよろ

みなさん、新年明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお引き回しのほどを。

今年は、4月のマリンダイビングフェアの最中に、渋谷で個展をやります。
時間のある方は、ぜひ見にきてください。

今年最初の一枚は、鏡餅



お正月らしくいきました。

海講座もここに引っ越してきてはや4年。
早いものですね



今年は、正月寒波といわれていましたが、元旦は晴れて、気持ちのよい一日でした。



今年一年、皆々様にとって幸多き一年でありますように。日の出

おじーもがんばるよ~。  


Posted by 海講座スタッフ at 11:12Comments(0)

2012年12月01日

いよいよ師走

今年もいよいよ残り1ヶ月。

年賀状も、考えねばデージ。
12月は、忘年会や年末の区切りの会議等もたくさんあって、オジーはシニシニしてるさあ。
前半は、台湾と香港に行って八重山のダイビングをPRしてきます。

忙しいときでも、ダイビングをしてリフレッシュ。



ウコンハネ貝は、ネオンを見てるだけで見入ってしまう。



あまり相手にされない、ホシゴンベも写真の被写体には、上等よ。



とってもかわいいミナミハタタテ、癒されるでしょう。



またまた、人面魚。
いま巷で、静かに人気上昇中。

それでは、体に十分気をつけて年末を迎えて、一気によいお年を。  


Posted by 海講座スタッフ at 11:59Comments(0)

2012年11月01日

今年もあと2ヶ月

10月も終わり、今年もあと2ヶ月となりました。

10月前半は、台風の影響もあり海は荒れ荒れで、後半はとても静かな海でした。
マリンダイビングの、とる、のる、フォトin石垣島も無事に終わりました。
12月10日発売の20013年1月号で、今回の写真がマリンダイビングに載ります。
楽しみですね。



秋の夜長、ビールを飲みながらサンセットシャワーの中でのんびりと、いいですねェ。



天高く馬肥ゆる秋。
空気が澄み切っていて、空も高く見えます。
太りすぎに注意しましょう。  


Posted by 海講座スタッフ at 13:30Comments(0)

2012年10月03日

9月も台風だらけ

8月に引き続き、9月も猛烈な台風がやって参りました。
海講座の被害は、アルミサッシのドア1枚と倉庫のドアの丁番破損。
それに、倉庫のベニアがぶっ飛び、スタッフの部屋のガラスが割れた。
その他、ボート等の被害はなかった。

今までの記録では、11月30日の台風があるので気が抜けませんね。



相変わらず絶好調のマンタですよ。
秋に入って、今現在100%をキープ。



クマノミを見るのもいいが、米原のクマノミがイソギンチャクごと持ち去られているのが残念である。

さて、今月26日27日はマリンダイビングの、とるのるフォトコンです。
自分で写した写真3枚の内1枚が、もれなくマリンダイビング紙に載ります。
この機会に、全国紙に載せてみては如何。  


Posted by 海講座スタッフ at 12:20Comments(0)

2012年09月02日

台風だらけ

今年の8月は、まさに台風だらけの1ヶ月でござった。
お陰で、夏というのに太ってしまったのだ。



それでも、僅かなすきを見て、海に繰り出すのだ。



あまりにもゆっくり休みすぎて、ビールで太る太る。



今年のマンタは、絶好調。
右に左に、スクランブルしているでわ無いか。



ココで、皆の衆に報告。
10月26日~27日の2日間、マリンダイビングの企画で、だれでも写した写真がマリンダイビングに掲載されるというイベントが、
石垣島で開催される。
詳しくは、9月10日発売のマリンダイビング10月号か、海講座までお問合せ下さい。

それでは、又今月台風が来ないことを祈って、さらばじゃ。  


Posted by 海講座スタッフ at 16:46Comments(0)

2012年08月15日

ごめんなさい忘れていました。

8月も半ばの15日、忘れすぎですよね。

7月は、ゲストがいなくて暇すぎて、8月になって忙しくなったもんだから忘れてました。

知り合いから預かっていた、SプロのMK7を始めてばらしてみた、これでいいのと思うくらい簡単。
幸い部品があったので、オーバーホール完了。



残圧が少なくなると、ボー・ボーとなるのだこれまた不思議。
でも、セカンドステージのパイロットは、ダイアフラムを破ると面倒なのでやめた。

いま、新盆で家族ずれが多く、オジーはもっぱら日本人相手のスノーケリングが多くなってきた。



水面から見るマンタも、いいもんだね。

後数日、忙しい日が続くけど、かきいれ時みんながんばろう。

次は、忘れずにアップするね。  


Posted by 海講座スタッフ at 21:44Comments(0)

2012年07月01日

今年も半分過ぎました。

いよいよ夏本番。

昨日、台風の影響もなく無事にうたの日コンも終わりました。
6月中には、ダイビングフェスタ石垣島も無事に終え、八重山ダイビング協会の通常総会も終えました。

7月はというと、やはりメインはオリオンビアフェストでしょうか。
こういう時でないと、真昼間から飲めませんものオジーたちは!!

さて、6月の水中はH しているのか、共食いしているのか。



次の日には、いなかった。

コンデジで、カーデンイールを写してみた。



ほふく前進のかいもあって、なかなか良く写っていた。

ドコのポイントにも、普通にいるジャノメナマコ、おしりの穴をよく見ると星型になっているでわ無いですか。
更に粘ってよく見ると、坊主君が出てくるでわ無いですか。



目が退化して、よくわからないですね。

更に先月は、アウトドアジャパンの取材があり、もしかするとうちの女性スタッフが、モデルデビュウするかも?



そんなこんなで、残り半年頑張りましょう。  


Posted by 海講座スタッフ at 09:05Comments(0)

2012年06月04日

ついにダイビングフェスタ石垣島2012が迫って来ました。

5月も無事に終え、ついに6月に突入ですね。

5月中は、ポイント別の写真を色々と写しました。
マンタは、あまり期待できなかったけど、マンタスクランブルが面白かったですなあ。
この時期ならでわの生物の抱卵放精の瞬間や、マクロな生物の交接などあきまへんなあ。



Hちう

この頃、川平の海でウミガメがよく見られますよ。
夏の産卵シーズンに備えているのでしょうか。



気持ちよさそう。

この子達もずっと居てくれたらいいのだけど。



と、こんなふうに。

さあ、今月の目玉は、ダイビングフェスタ石垣島2012ですぞ。
今年のフォトコン、賞がいっぱいみんなにチャンスがあるからがんばってね。

あと、那覇からでも直行便でも、JTAに乗ってきた人は、写真に半券か座席券を添付して提出すると、JTA 賞が当たるかも。
商品は、出発地からの往復航空券ですよ。

今回、上海からも参加予定だったのですが、政治的な問題でしょうかキャンセルになってしまいました。
よって、またまたチャンスが増えました。

それでは、会場で会いましょう。
  


Posted by 海講座スタッフ at 10:40Comments(0)

2012年05月06日

今月は、GW最終日に書きました。

読者の皆様、遅くなってすんまそん。

ゴールデンウィークも最終日になりましたが、今年こそは八重山ダイビング協会として、無事故で行きたかったのですが残念な結果に終わりました。
シーズンは、今からです。
気を抜かずに、無理をせず、来月はダイビングフェスタ石垣島もあります、海保との合同訓練もあります。
夏に向けて、少しずつ準備して行きましょう。

さて、4月の報告ですよ。
恒例のMDフェアー、行って来ました。



市長も駆けつけてくれました。
12年連続、日本一になりました。

今年は、そのついでに初めての東京タワーに登って来ました。



ネオシティ東京を、上から眺めるのもいいですね。
と、ついでに東京スカイツリーも、真下から眺めてきました。



さすがにでかかった。

ちょっと疲れ気味で石垣島に帰って来ましたが、やはり海はいい。
こんな子が、迎えてくれました。



さあみなさん、今月も張り切って行きましょう。

  


Posted by 海講座スタッフ at 11:01Comments(0)

2012年04月02日

マリンダイビングフェア-

いよいよ6日から、マリンダイビングフェア-ですぞ。

7日に飲み会をします。
まだ申し込をお忘れのあなた、今すぐメールで申し込みを。
後2人となっています。

場所:とんちゃらり
時間:6時頃

フェアーに来られる人は、フォトエッセイを見たといってくださいな。
必ず会場内でお願いします。
オジーがどこかに行っている場合は、ごめんなさい。

3月の報告です。
3月の3日と4日に中国の上海から、ダイビングのモニターツアーが来ました。
サンゴ有り、海亀有り、マンタ有りのありありずくしでした。



左端のハービーくんを除いて6人です。
とても喜んでくれました。

さて、私事ではありますが、愛娘の真珠が高校を卒業して大学に行くことになりました。
今度のフェアーにも7日8日と顔を出しますので、是非会場に足を運んで下さい。



それでわ、会場で逢いましょう。  


Posted by 海講座スタッフ at 17:03Comments(0)

2012年03月02日

3月はひな祭り

3月は、年度で言うと締めくくりの月。
官公庁や、3月で締めの企業は大忙しでしょうね。

海講座は、暇です。

後1ヶ月で、マリンダイビングフェアです。
今年も行きまっせ-。
フォトエッセイを見た人は、フォトエッセイを見たといって下さい
もれなく素敵なプレゼントがあります。

また、4月7日(土)飲み会をします。
園田ファームから、色々もっていきます(予定)。
ダイバーでない方でも少しでも海講座に関わりがあればOKです。
時間と場所は、いつもの通りかな、6時に「とんちゃらり」

それでは、今月の1枚。



インストラクター達は、オフシーズンでも日々精進しているのだった。



コブシメの産卵シーズン、定年退職記念でダイビングに来られた、N野さんコブシメと、はいピース。
実は、N野さんこの後マンタも飽きるほど見ていったのだ。

最後に、パーティー参加希望の方は、メールで連絡下さい。

よろしくお願いします。  


Posted by 海講座スタッフ at 20:08Comments(0)

2012年02月01日

2月は、逃げまっせ

今年もはや1ヶ月が過ぎました。

今年の日本列島、寒波寒波で大雪だらけ。
石垣島はというと、雨雨雨の雨だらけ。
日照不足で、体中がカビだらけになりそうな毎日。

2月の頭から、やっとお日さんが顔を出してくれそう。
2月に入ったらすぐ節分で、石垣島のコンビニやスーパーは、恵方巻きを売るためののぼりがあちこちに立っている。
ちなみに、今年の方角は、北北西だそうです。



突然ですが、石垣島では桜が満開です。
沖縄本島の名護では、桜まつりもありとても賑わっていました。

石垣島だって、負けてなるものか。



えーい、もう一丁
ということで、今月は桜で決めました。  


Posted by 海講座スタッフ at 16:47Comments(0)

2012年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます

2011年も静かに幕を閉じました。

でも、激動の1年でもありました。
もう、これ以上落ちないだろうというところまで、おちたきがします。
こうゆう時だからこそ、新規開拓をしなくては生き延びていけないでしょう。
皆さんは、どう思いますか?

今、石垣市観光協会では、中国の上海と香港それに台湾と韓国のインバウンドに力を入れています。
私も微力ながら、昨年10月に台湾、12月は香港と上海に行って来ました。
この3地域とも、非常に石垣島に感心を示していました。
問題は、時間のロスと航空運賃、宿泊代とダイビングフィーの高さでした。
まず、10月に台湾に行って来ました。



会議の模様です。
写真直すのを忘れていましたごめん。



台湾のダイビング協会の訓練中におじゃましました。
訓練中にもかかわらず、色々と説明していただきありがとうございました。
立派な25mプールがありちょっと羨ましかったなあ。

12月に入ってすぐ、香港に行って来ました。
香港では、個々にプレゼンしました。
旅行社、雑誌関係(ダイビン雑誌も含めて)30社50人が来て、熱心に聞いてくれました。



お客様を迎えているところです。



ぷれぜんちゅう。

そして、12月後半に上海に行って来ました。
中国は、デカイ。
那覇から2時間、国内線で中国一のリゾート地三亜まで3時間、石垣から朝9時の飛行機で発って夜の12時にホテルに着きました。(ふ~)



三亜のリゾートです。



値段表です。
石垣とあまり変わりません





ポイントマップです。
そのほかに、ショップを2ヶ所回りましたが、三亜では収穫なしでした。

次は、上海に飛んで大きなダイビングショップを2件回りました。
話を聞くと、中国のダイバーは三亜のリゾートでは潜らないと言っていました。
ほとんど月に1階の割で海外にツアーに行っているそうです。





この2件のショップは、3月に石垣島に下見に来るそうです。
あとは、新空港ができて直行便が飛ぶようになり、少しづつダイバーが増えていくことを願って報告までとします。  


Posted by 海講座スタッフ at 14:29Comments(0)

2011年12月02日

11月は、石垣島が熱く燃えた日、さて12月は!!

暑かったり、寒かったり情緒不安定な気候ですね。
これでもう12月ですよ、おじーはTシャツさあ。

で、11月27日に行われた石垣牛大BBQ大会ギネスに挑戦。
結果から言うと、記録更新。
当初、新石垣空港開港にあわせた、平成25年3月7日で25,37mの予定が、開催3日前にレバノンで97,50mの記録が出たとの事、ここまで準備してやめますというわけにもいかず、急遽100m越えで挑戦することになりました。



おいしそうな石垣牛がたっぷりと用意されました。
八重山調理師会の皆さんも、ボランティアでがんばってくれました。
ありがとうございました。



見てくださいこの長さ、1700人余りで5cm角の石垣牛を1人1個づつさして完成。



ギネスに挑戦ですので、審査は厳正に行われます。
焼く前、焼いてる途中、焼き終わってからと3回にわたって計測しました。



何が大変だったか、それは知らない者同士が息を合わせて100m以上の串をひっくり返すことでした。
いくつかハプニングがありましたが、無事に焼きあがりこれを完食して、記録達成です。
なんと107,60m、世界記録を樹立しました。

おいしい石垣牛もたらふく食べられて、至福の1日でございました。

  


Posted by 海講座スタッフ at 11:58Comments(0)

2011年11月07日

何じゃこりゃ

だんだんと秋の気配が忍び寄って来ている今日この頃。

元気ですかー。

先月、大崎でのダイビングで奇妙なものを発見しました。
名前はまだ、調べていないので書きません。







胸びれで歩くだけで、決して泳ぐことはなかった。
名前分かった人、教えて。

今年も残り僅か、風など引かないように仕事頑張ってねー。
じゃあ、また来月。  


Posted by 海講座スタッフ at 13:26Comments(0)

2011年10月03日

今年も残り3ヶ月

早いものでもう10月。

今年の台風、直撃はしないが速度が遅すぎる。
マンタは順調だが、ポイントに行けない日もありヤキモキする。



こうゆうときは、アクロバチックな芸で楽しもう。
クラブメッドの空中ブランコのスタッフでした。



マンタばっかし見ていたら、足元にかわいいウミウシが2匹すぐさまパシャリ。



と思ったら、その横で八重山ギンポがこちらを覗いていたので、はいパシャリ。

10月は、どうゆう月になるでしょうか。



この子に聞いてもわからないか。
じゃあまた  


Posted by 海講座スタッフ at 17:38Comments(0)

2011年09月02日

秋の気配

9月になると、なんだかとても秋って感じがする。

台風のたんびに、水温が下がり風もいくらか涼しく感じる。
でも、蒸し暑い。

秋と言えば、マンタのシーズン。
連日、マンタスクランブルは大盛況である。



でも、マンタばかりが主役じゃない。
我々だって、



いつもは、男の子だけが注目されるから、たまには女の子もいいんじゃない。



コマチコシオリエビくんだって、表舞台に出たいのかな。



実は僕、目は半開きだけど寝てるんです。
と、昼寝しているアオ海カメ君でした。

それでは皆の衆、また。  


Posted by 海講座スタッフ at 12:35Comments(0)

2011年08月10日

夏真っ盛り

と、その前に。

7月に開催されました、マリンダイビングフェアー行ってきました。
ダイブ&トラベル大賞、世界第3位もちろん国内第1位、世界は3年国内は11年連続でございます。
では、表彰式の様子とブースの様子(これは、前日の設営の様子です)、それと飲み会の様子を続けてどうぞ。







さあ、8月に入ってもう10日も過ぎました。

海講座のさがり花は、今年も咲いてくれました。
今年は、白だけでなく、ピンクも咲きました。





でも、全部散ってしまいました。

それでは夏の海はというと、小魚の季節です。





これが、来月にはいなくなるのです。
大方食べられてしまうのですね。

これからは、マンタの季節です。
カメラやビデオを持って、川平に行こう。

待ってまーす。


  


Posted by 海講座スタッフ at 17:34Comments(0)

2011年07月02日

1年の折り返し

今年も残すところ、あと半年。

6月のダイビングフェスタ石垣島2011が無事に終わりました。
今回も、渡辺佳代さんが2つも賞を取ってしまったのだ。(すごい)

今月は、8,9,10日の3日間マリンダイビングフェアーが池袋である。
9日の飲み会、みんな来てよまだ3人しか集まっていないので寂しいさあ。
場所は、昨年と同じ「とんちゃらり」夜7時からの予定。
ぎりぎりまで待つよ。
でも、無理はしないでちょ。



この幼魚が



こうなる。
なんのこっちゃ



で、片方のつめがなくなった、ロボコン。

では、また。
飲み会、来てよ~。  


Posted by 海講座スタッフ at 18:22Comments(0)

2011年06月02日

いよいよイベントの季節

忙しくなる石垣島の夏がやってくる。

5月は、珍しく2個の台風が来て、被害を懸念したが何事もなくホッとした。
6月はというと、5日にはーリー祭が控えています。
今年は、出場団体が過去最多らしい。
みんな、怪我なくがんばってほしいものです。

今回は、よく見るけどあまり気にされていないし、ちょこまかと動いてなかなかピントが合わない、ミツボシクロスズメ君です。





続いて、赤い目が特徴のアカメハゼ君。



9日~11日は、八重山ダイビング協会主催の、ダイビングフェスタ石垣島2011もあり、執行部としては毎回のこととはいえ準備に大わらわでございます。
最後は、この子です。



ツマジロオコゼ君だ。
この子は、ホーニフの浜の浅いところに普通にいる。
潮が引いたときは、歩きながら見つけることができるZ。

さて、来月は池袋でマリンダイビングフェアーがあります。
東京で会いましょう。


  


Posted by 海講座スタッフ at 08:33Comments(0)