
2007年06月01日
今年の梅雨は・・
今年の梅雨は、全くの空梅雨でお百姓さんも雨が降らずにお手上げ状態です。
5月のゴールデンウィークが終わり、ダイビングフェスタの前半戦が終わり、珊瑚の産卵が5月の頭と終わりにあり、そのまま6月に突入です。
今年もマンタは絶好調で、この時期にしては、複数のマンタがよく見れています。
それにしてもビックリなのが今年のサンゴの産卵です。
沖を漂うサンゴのスリックがすごいのです。
写真は、1部ですが米原沖にビッシリとありました。
スリックの部分が、海面上で白く見えまるでリーフの浅瀬みたいでした。
今回の写真は、夏の訪れを告げるアカショウビンとイワサキクサゼミ。
マンタスクランブルでダイバーの周りをうろちょろするオオフエヤッコ
そして、サンゴの大スリックです。




Posted by 海講座スタッフ at 00:01│Comments(0)